2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

消費税アップ反対!! 増税は大金持ち・大資産家から 富を再分配する税制改正で 景気回復と 国民生活の安定を 鳩山政権は任期中の4年間は消費税率の引き上げはしないと公約していました。にもかかわらず、その内閣の閣僚たちまでもが消費税増税を公然と言いだ…

2010年度 立川市特別会計国民健康保険事業予算 反対討論 3月議会のあれこれ その8 (予算特別委員会 5日目) 

3月1日から5日までおこなわれた3月議会・予算特別委員会(予特)での私の質疑を報告してきました。今日は立川市特別会計国民健康保険事業予算の反対討論を掲載します。2008年から景気低迷が続き、雇用情勢が悪化して、立川市民の生活もさらに厳しくなっ…

家具転倒防止器具の無料支給、一般世帯については終了。高齢者、障がい者世帯はまだ支給を受けられます。

前にお知らせをした家具転倒防止器具の無料支給が好評で、一般世帯への支給については先着順の枠がなくなり、4月23日に締め切られました。高齢者や障がい者世帯への支給枠はまだありますので、該当の世帯の方で必要な方は、下記の立川市 市民生活部 住宅課 …

2010年度立川市一般会計予算反対討論 3月議会のあれこれ その7 (予算特別委員会 5日目) 

3月1日から5日までおこなわれた3月議会・予算特別委員会(予特)での私の質疑を報告してきましたが、以下が一般会計予算の反対討論です。ちなみに、反対や賛成の討論には時間制限はありません。【2010年度立川市一般会計予算反対討論】 ○委員(五十嵐け…

もう3分もない!? 3月議会のあれこれ その6 (予算特別委員会 5日目 国民健康保険・介護保険特別会計の質疑)

引き続き、3月議会・予算特別委員会(予特)での私の質疑を報告しています。3月1日から5日までおこなわれた3月議会・予算特別委員会(予特)で、私たちの3人会派「社会民主党・みどり立川・市民の党」にあたえられたのは1時間28分。1日にすると17分3…

やっぱり時間が足りない 3月議会のあれこれ その5 (予算特別委員会 5日目 教育費の質疑)

遅ればせながら、4日前から、3月議会・予算特別委員会(予特)での私の質疑を報告しています。3月1日から5日までおこなわれた3月議会・予算特別委員会(予特)で、私たちの3人会派「社会民主党・みどり立川・市民の党」にあたえられたのは1時間28分。…

残り24分 3月議会のあれこれ その4 (予算特別委員会 4日目 衛生費の質疑)

先一昨日から、3月議会・予算特別委員会(予特)での私の質疑を少し遅れましたが報告していますが、4日目に入る前に、私たちの3人会派「社会民主党・みどり立川・市民の党」に 残された質問時間はあと24分 になってしまいました。3日間で1時間4分を消化し…

もう少し時間があれば… 3月議会のあれこれ その3 (予算特別委員会 3日目民生費の質疑)

一昨日から、3月1日から5日までおこなわれた3月議会・予算特別委員会(予特)での私の質疑を少し遅れましたが報告しています。この5日間で、私たちの3人会派「社会民主党・みどり立川・市民の党」にあたえられたのは1時間28分。1日にするとたったの1…

時間が足りない 3月議会のあれこれ その2 (予算特別委員会 2日目総務費の質疑)

3月1日から5日までおこなわれた3月議会・予算特別委員会(予特)。私たちの3人会派「社会民主党・みどり立川・市民の党」にあたえられた質問時間は1時間28分、1日にするとたったの17分36秒です。会派の人数による時間制限がおこなわれた結果ですが、…

1日 17分36秒。 3月議会のあれこれ その1 (予算特別委員会 1日目)

3月1日から5日までおこなわれた3月議会・予算特別委員会(予特)で、私たちの3人会派「社会民主党・みどり立川・市民の党」にあたえられたのは1時間28分。1日にすると17分36秒です。 会派の人数による質問時間の制限がおこなわれた結果ですが、これで…

家具転倒防止器具の無料支給、一般世帯の締め切り迫る

前にお知らせをした家具転倒防止器具の無料支給が引き続き好評で、先着順の枠がなくなりつつあるそうです。おおむね一般世帯の募集枠は今週いっぱいで終了の見込みということです。必要な方は、下記の立川市 市民生活部 住宅課 住宅相談係までご連絡の上、立…

火災警報器の購入費を助成についての追記

きのう書いた高齢者のみ世帯などに火災警報器の購入費助成についての追記です。申し込みは、市役所の高齢福祉課【連絡先】042−523-2111内線461 または各地域包括支援センターでできます。申込用紙は市役所の高齢福祉課や各地域の地域包括支援センターにあり…

ご存知ですか? 立川市では高齢者のみの世帯に火災警報器の購入費を助成しています。

「市で助成してくれるのを知らないで、もう自分で買って取り付けちゃったよ。ちゃんと教えてくれればいいのに…」。 東京都の条例の改正によって、2010年4月1日より、住宅用火災警報器(火災報知器)の設置が義務となっていますが、この言葉は、立川市の高齢…

家具転倒防止器具の無料支給が好評 必要な方はお早めに

このブログで紹介した家具転倒防止器具の無料支給が好評のようで、4月8日の時点で約1400件もの申請があり、支給枠の1700世帯に迫っているようです。 市の担当課によると、実際には入札で少し安くなったので、今年度の予算では、約2000世帯に無料支給ができる…

いざという時 助けられる人から 助ける人へ (家具転倒防止器具の無料支給今日から申請始まる)

一昨日書いた家具転倒防止器具の無料支給の申請が今日から始まります。 立川市ホームページからも申請書などがダウンロードできるようになりました。必要な方はお早めに申請を!!【 立川市のホームページへの関連リンク 】◆家具転倒防止器具助成事業◆家具転倒…