旧ガンバル日記より
暑中お見舞い申し上げます。久しぶりの書き込みです。立川市議選後は、滋賀県知事選挙の応援や市民の力による政権交代のための活動などしておりましたが、持病の椎間板ヘルニアによる極度の腰痛で、ただいま休養中です。

さて、7月31日に埼玉県ふじみ野市の市営プールで、小学2年の女児が吸水口に吸い込まれ死亡するという痛ましい事故が起きたことによって、プールの安全性が問われています。日を追う毎に安全管理や監視体制の無責任体質や甘さが報道されましたので、気になって、去る8月2日に、教育委員会立川市の小中学校のプール(29校)や市民体育館のプール(2箇所3つ)の安全確保や排水口の状態について問い合わせをしました。

教育委員会は事故の翌日の8月1日に教育長名で立川市立小中学校長あてに「水泳指導時における排水口等の安全点検の徹底について」、プール管理委託業者の管理責任者あてに「事故防止の徹底について」という通知を出して、排水口などの安全点検や事故防止のための安全指導や安全管理・監視の徹底を図るように指示をしていたので、ひとまず安心しました。しかし、排水口のふたが固定されているかどうかまた吸い込み防止金具などが設置されているかどうかは、まだすべての学校から確認の連絡が来ていないので、もう少し時間がかかるとのことだったので、なるべく早く確認してくださいとお願いしました。市民体育館の担当にも同様に排水口の安全性を確認したところ概ね安全と確認したと言うので、委託している管理業者に排水口の安全の確認を徹底していただけるように要望しました。

その後小中学校のプールについて4日に排水口の安全確認がとれたかどうか聞くと週明けにはわかるというので、なぜそんなに時間がかかるのだろうと思いつつ、電話を切りました。そんな経過があり、8月9日にもう一度確認すると、排水口のふたは固定されているが、その中にある「吸い込み防止金具」はプールの水を抜いて見ないと、ついているかどうかわからないものがあるので現在調査しているとのことだった。

8月10日の教育委員会を傍聴すると、私が聞いていたこと一部違うことがわかりました。委員会に配られていた「学校水泳プールの安全確保に係る経緯」という資料には8月2日に排水口の状況について「小中学校全校から『安全である』との回答を得る」とあり、8月8・9日「再度万全を期すため、小・中学校プールの『排水口蓋のネジ・ボルト留め』及び『吸い込み防止金具の設置状況』の現場確認をしたところ、吸い込み防止金具の未設置が8校、設置確認ができない学校が10校あると判明」とあり、まず、8月2日の時点で一度全校から「安全である」と回答を得ているというのは初耳で、また、私が9日に確認したときには吸い込み防止金具未設置校があることは聞いていませんでした。

そもそも2日に「安全である」という回答は何ゆえに「安全である」とされたのか、また、ここ数年文部科学省から東京都を通じて、プールの安全管理について「排水口(環水口)には、格子状の鉄蓋や金網及び吸い込み防止金具等を設置していること」という通知が来ているのに、教育委員会はその通知をどのように受け取っていたのかという疑問がわいてきます。今回の調査結果は立川市教育委員会文科省や都の通知をきちんと聞いて確認・実行していなかったことの証左と言えるのかもしれません。

また、安全と聞いていた市民体育館のプールでも泉体育館で排水口に「不備がある」と報告があり、私が確認していたことと正反対。これはどういうことなのか???

ふじみ野市の市営プールの事故をキッカケに、教育委員会に普段の安全チェックに問題や甘さはなかったのか、検証していかなければいけません。

以下はプール使用が一時中止となった①吸い込み防止金具が未設置校と②吸い込み防止金具の設置確認ができない小中学校の一覧です。

①未設置校 8校
第3小学校
第6小学校
第10小学校
幸小学校
大山小学校
立川第5中学校
立川第7中学校
立川第8中学校

②設置確認ができない学校 10校
第7小学校
第8小学校
第9小学校
西砂小学校
松中小学校
柏小学校
上砂川小学校
立川第2中学校
立川第4中学校
立川第6中学校

ちなみに、吸い込み防止金具設置校は10校でした。また、学校プールの死亡事故としては1999年に東京都青梅市の小学校のプールで5年生の女児が死亡した事故に続き、山形でも同様に小6の女児が亡くなる事故が起き、2004年にも新潟県の町民プールで小6の男児が死亡しています。また、日本体育施設協会によれば、全国の学校プールでこの40年間に吸排水口に吸い込まれる事故が50件以上発生し、監視員が不在のときに小学生がおぼれたり、授業中に中学生がスタート台から飛び込んで大けがをする事故が起きているとのことです。

さて、1999年の青梅市の死亡事故の時には、立川市でも文教委員会で水泳指導や安全管理のことが質疑されていましたが、立川市のプールの安全点検・管理や水泳指導体制について9月議会で問い質して見たいと思います。